みなさんお疲れ様です。
良い結果は突然まとめて来るんですね。
今週の出資馬の出来事まとめです。
出走結果/次走予定
今週は中央で3頭、地方で2頭(内1頭はJRA交流戦)出走しました。
地方ではまずスターチスブーケ(ノルマンディー)が6/20(木)園田8R JRA交流戦 笠形山特別 ダート1400mに出走し勝ちました!
3歳未勝利戦の残り期間が短い中で運良く出走権を得た地方交流戦。
鞍上は吉村誠之助騎手。今回で3回目の騎乗となりました。園田と相性が良く、この日このレースまで2連勝中という良い形で臨んでもらえることに。
レースはスタートから前目につけ、逃げ馬を射程圏内に捉えた2番手で進めます。その後逃げ馬を捉えるも最終コーナーで2着馬に前に出られてしまいます。そこからさらに内から抜き返し、最後クビ差で追走を凌ぎました。
吉村誠之助騎手はこのレースを含めてこの日5勝ということで、JRAの騎手が地方で一日に挙げた勝利数において過去最高という記録を打ち立てました。レジェンド武豊騎手を抜いたようですね。素晴らしい!
清水調教師はじめ陣営の皆さんもありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
この後は続戦ということで、1勝クラスでどこまで戦えるか楽しみですね。
スターチスブーケありがとう!
ちなみに今年の中央所属出資馬の戦績はこのレース前の時点で30戦0勝(0-0-0-1-1-28)で馬券内もありませんでした。前回の勝利が昨年12月2日のダイヤモンドナイツの新馬戦なので、実に6ヶ月半ぶりの勝利。その間34戦もしています。
敗戦も馬券外も今回の記録は超えたくないですね。なかなか勝てないと悩んでいる皆さん、下には下がいますから、この記録を見て笑ってやってください。耐え続ければいつか勝利がやってきます。
続いてブリスタイム(YGG)が6/20(木)門別1R アタックチャレンジ ダート1700mに出走し12着でした。
走る気持ちを無くすという課題を解決するためにハナを取って逃げ切るというのが目指したい形でしたが、スタート良くハナに行くことに成功します。
その後も前目に進められてこのまま行けばというところでしたが、最後は失速し最下位となりました。
やはり途中で走る気を失ってしまったようです。
次走は1100mで馬具装着となりそうですが、色々と試していただいて良い形を見つけられることを祈ります。
中央では、順番前後しますが、まずレーヴドロペラ(ライオン)が6/23(日)東京1R 2歳未勝利 芝1600mに出走し優勝しました!
スターチスブーケの勝利の興奮が冷めやらぬ中、週末にもう1勝すると誰が予想できたでしょうか。喜びすぎて若干疲れてきました。嬉しい悲鳴です。
鞍上は丸田騎手。前走の津村騎手は1番人気馬に騎乗ということで乗り替わりとなりました。
レースは後方から。しかも先頭から大きく離されての8番手グループ。また緊張で走れてないのかなという不安がどんどん増していきます。
道中徐々に差を詰めつつ最終コーナーを大内で回り直線へ。上手く前の馬を交わしながら、坂を上り終わる頃には先頭横一線となりました。
さすがにそこから差す力は無いだろうと思っていましたが、グングンというよりスルスルといった感じで先頭に躍り出ると、2着馬の追走を振り切り見事先頭でゴールしました。
最終オッズは単勝174倍。3連単345万円の歴史に残る高配当を演出しました。(私は勝ちまで信じてあげられず複勝止まりでした…)
ということで2歳6月で勝ち上がりという最高のスタートを切りました。
もっと距離があっていいようなので、1800mのオープン戦が始まるまでしばらくお休みでしょうかね。ゆっくり休んでください。
加藤士津八調教師、丸田騎手、関係者のみなさま、ありがとうございました。
レーヴドロペラもありがとう!
次にコルヴィル(京サラ)が6/22(土)東京1R 3歳未勝利 ダート1600mに出走し8着でした。
レースを前目で進めることができ悪くないと思いましたが、ずっと外を回る形になり、最後は力尽きて追い込むことができませんでした。
8着を取ったことで3アウトは気にする必要がなくなりましたが、あとは2ヶ月でどれだけ走れるか。このままだと厳しそうな印象を受けます。
先日ついに京サラさんが地方競馬の資格を得たようですが、そこも踏まえ今後の動向が気になりますね。
そしてバスティオン(DMM)が6/23(日)函館4R 3歳未勝利 芝1800mに出走し5着でした。
序盤こそ後方だったものの、外から徐々に前に進み、最後の直線では進路の狭い所を他馬を押しのけて抜いて行っての5着でした。
物理的な意味での強い競馬を見せてくれて、今後に期待を持てる内容だったと思います。
ただ時間が無いのも事実。優先権を上手く使って次はもっといい競馬ができるといいですね。
あとは脚との相談。現状は強い鶏破が出ているものの、精神的な面が大きそう。
様子を見ながら無理のない範囲で頑張ってほしいですね。おつかれさま!
来週はイモータルウインド(ノルマンディー)が6/29(土)小倉2R 3歳未勝利 ダート1000mに出走を予定しています。3戦目ということで何とか勝負できるところまで持っていきたいですね。地方交流戦も申し込むようで、仮に走れるようならスターチスブーケの再現を期待したいです。
その他の出来事
広尾のアフタヌーンティーが前走をもって引退となりました。
ダート、芝、短距離、中距離、地方交流戦と色々な条件を試してもらいましたが、なかなか結果に結びつかず苦しい決断となりました。陣営のみなさま、今までありがとうございました。
出資馬一覧

更新箇所は太字にしています。
【シルク・ホースクラブ】
馬名(性別/年齢) | 在厩場所 | 前走/次走 |
---|---|---|
ブリックダルジャン(牝2) | ノーザンファーム天栄 | ゲート試験合格 |
スノークルーズ(牝2) | ノーザンファーム天栄 | ゲート試験合格 |
アニラ(牝2) | ノーザンファームしがらき | ゲート試験合格 |
レイナサグラーダ(牝2) | ノーザンファーム空港 | |
アップライト(牝2) | ノーザンファーム空港 |
【東京サラブレッドクラブ】
馬名(性別/年齢) | 在厩場所 | 前走/次走 |
---|---|---|
ルージュミステリオ(牝2) | チャンピオンヒルズ | |
ルージュメアート(牝2) | 社台ファーム | |
レッドレントラー(牡2) | 木村牧場 |
【ノルマンディーオーナーズクラブ】
馬名(性別/年齢) | 在厩場所 | 前走/次走 |
---|---|---|
ファルギュラント(牡3) | 栗東トレセン | 7/7(日)小倉3R 3歳未勝利 芝2600m 予定 |
イモータルウインド(牡3) | 栗東トレセン | 6/29(土)小倉2R 3歳未勝利 ダート1000m 予定 |
スターチスブーケ(牝3) | 栗東トレセン | 6/20(木)園田8R 笠形山特別 ダート1400m 優勝 |
ギフテッドスター(牡2) | ノルマンディーファーム | |
アイスヴィレッジ(牡2) | ノルマンディーファーム小野町 | |
フォルテム(牡2) | ヒモリファーム | ゲート試験合格 |
ディアイライザ(牝2) | ノルマンディーファーム小野町 |
【広尾サラブレッド倶楽部】
馬名(性別/年齢) | 在厩場所 | 前走/次走 |
---|---|---|
ピークブルーム(牝3) | ファンタストクラブ | 6/9(日)函館4R 3歳未勝利 芝2600m 13着 |
ティルナノーグ(牡2) | ウイニングスタッド千歳 | |
モダン(牡2) | ファンタストクラブ | |
シップオブラヴ(牡2) | 美浦トレセン | |
マジョレル(牝2) | 吉澤ステーブル |
【YGGオーナーズクラブ】
馬名(性別/年齢) | 在厩場所 | 前走/次走 |
---|---|---|
ダイヤモンドナイツ(牡3) | 美浦トレセン | 4/13(土)中山6R 3歳1勝クラス ダート1800m 7着 |
リナリア(牝3) | 岩城ステーブル | 5/18(土)新潟3R 3歳未勝利 ダート1200m 7着 |
ブラックジェダイト(牡2) | 森本スティーブル | |
トレサフィール(牡2) | 森本スティーブル美浦エリア | |
リカード(牝2) | 森本スティーブル | |
ストラスブール(牡2) | 森本スティーブル | |
グランツリッター(牡2) | キャニオンファーム土山 | |
ラストショット(牡2) | グリーンマイルトレーニングセンター | |
リオンノワール(牡2) | 門別競馬場 | |
タイトルコール(牝2) | グリーンマイルトレーニングセンター | 6/5(水)門別3R アタックチャレンジ ダート1000m 7着 |
マクマード(牡2) | 船橋競馬場 | |
ブリスタイム(牡2) | 門別競馬場 | 6/20(木)門別1R アタックチャレンジ ダート1700m 12着 |
ツキムスビ(牝2) | フォレストヒル | |
コーズオブラブ(牝2) | 賀張共同育成センター | 6/13(木)門別4R フレッシュチャレンジ ダート1700m 7着 |
ブレイヴフィート2023(牡1) | 下河辺牧場 |
【DMM BANUSY】
馬名(性別/年齢) | 在厩場所 | 前走/次走 |
---|---|---|
バスティオン(牡3) | ノーザンファーム早来 | 6/23(日)函館4R 3歳未勝利 芝1800m 5着 |
【京都サラブレッドクラブ】
馬名(性別/年齢) | 在厩場所 | 前走/次走 |
---|---|---|
コルヴィル(牝3) | 美浦トレセン | 6/22(土)東京1R 3歳未勝利 ダート1600m 8着 |
トラヴェリンバンド(牡2) | ドラゴンファーム | ゲート試験合格 |
ブレイジングスター(牡2) | キャニオンファーム土山 | ゲート試験合格 |
【サラブレッドクラブライオン】
馬名(性別/年齢) | 在厩場所 | 前走/次走 |
---|---|---|
コルチェスター(牡2) | ノーザンファーム空港 | |
レーヴドロペラ(牝2) | 美浦トレセン | 6/23(日)東京1R 2歳未勝利 芝1600m 優勝 |
シェーンシュティア(牝2) | ノーザンファーム空港 | |
フェルシナ(牝2) | ノーザンファームしがらき | |
シュテルンヴァーテ(牡2) | 愛知ステーブル小松分場 |
今までに入会したクラブとこれから入会したいクラブについて検討する記事を書いたので、よろしければご覧ください。(この記事を書いた時点から比べてライオン株が急上昇しています。)

にほんブログ村
コメント