一口馬主一週間のまとめ アフタヌーンティー出走/YGGが絶好調

スポンサーリンク
スポンサーリンク
一口馬主

みなさんお疲れ様です。

今週末はあいにくの天気でしたね。久しぶりに外出に億劫さを感じました。

一週間の一口馬主関連の出来事まとめです。

出走結果/次走予定

今週は1/20(土)中山5R 3歳未勝利 芝1600mに広尾のアフタヌーンティーが出走し、14着でした。

スタートはとてもよかったのですが、走るにつれてどんどん後方に下がってしまい、最後の直線も伸びずに終わってしまいました。

全体的に力負けといった感じ。もっと力を付けていかないといけないですね。ただ、気持ちは前向きのようなので、力さえつけば大丈夫そうです。

次戦はダートで交流戦も視野に入れているようです。走って着実に強くなってもらえればと思います。お疲れ様でした。

 

来週は1/27(土)東京4R 3歳1勝クラス ダート1600mにYGGのダイヤモンドナイツが出走予定です。

この世代の出資馬のエースがまた走ってくれます。

前走は結果こそ8着もタイムは勝った新馬戦より良かったですし、今回は距離短縮ですが東京は長い直線があるのでダイヤモンドナイツには向いていると思います。

あとは相手関係が楽だったらいいですけど、無理だろうなぁ。

その他の出来事

YGGのゴールドブレス(非)が新馬で未勝利戦に出走し2着でした。

本当にYGGのこの世代、特に森本スティーブル組は活躍が目覚ましいですね。

一口馬主を始めたタイミングがもう少し早ければこの世代ももっと出資できたかもと思うととても残念ですが、非出資馬も含めて応援していきたいです。

クラブからX上でコメントがポストされていますが、現状でも満足していないようで、次の世代も期待できそうですし、このクラブに出資できて本当に良かったと思います。

出資馬のリナリアの次走が近そうなので、クラブの勢いに乗って続いて行ってほしいですね。

 

YGGと言えば馬名投票が実施中ですね。

残念ながら私の馬名案は採用されませんでしたが、どの馬も候補がオシャレだったりカッコよかったりで、本当に悩ましいです。こんなセンスがほしいですね。

出資馬近況

更新箇所は太字にしています。

ノルマンディーのロワルートが遂に関西に移動ということで嬉しいですね。デビューまでケガ無く順調に進んでほしいです。

 

【シルク・ホースクラブ】

馬名(性別/年齢)在厩場所近況
アルジャンテの22(牝2)ノーザンファーム空港メンタル面に注意。調教は順調。メリハリのある体つき。
エレガントクルーズの22(牝2)ノーザンファーム早来健康状態は良好で調教は順調。歩様に硬さがあるが気にならない。
シャクンタラーの22(牝2)ノーザンファーム空港不安なところはなく順調。気持ちの入りやすいところがある。
モアザンセイクリッドの22(牝2)ノーザンファーム空港体高が伸び、体のバランスが崩れた。脚元に注意。

【東京サラブレッドクラブ】

馬名(性別/年齢)在厩場所近況
ルージュミステリオ(牝2)下河辺牧場順調。集中力を持って動けている。
ルージュメアート(牝2)社台ファーム競走馬らしい体つき。落ち着いていて扱いやすい。

【ノルマンディーオーナーズクラブ】

馬名(性別/年齢)在厩場所近況前走/次走
ロワルート(牡3)ノルマンディーファーム小野町楽に動けている。来週チャンピオンヒルズへ移動。
ファルギュラント(牡3)美浦トレセン軽い筋痛症状。次走は流動的。2/3(土)東京6R 3歳未勝利 芝2400m 予定
イモータルウインド(牡3)ノルマンディーファーム小野町軽めに乗って脚の腫れの経過を見ていく。
スターチスブーケ(牝3)チャンピオンヒルズ併せ馬でムキになる。近いうちに帰厩かも。1/6(土)京都1R 2歳未勝利 ダート1800m 12着
シンコーメグチャンの22(牡2)ノルマンディーファーム幅に富んだ馬体。気性的に幼い。
ユキアカリノマチの22(牡2)ノルマンディーファームトモの疲れが解消され調教再開。

【広尾サラブレッド倶楽部】

馬名(性別/年齢)在厩場所近況前走/次走
ピークブルーム(牝3)ジェットレーシング疲れはなく落ち着いている。12/28(木)中山4R 2歳未勝利 芝1800m 10着
アフタヌーンティー(牝3)美浦トレセン芝は厳しい。ダートの交流戦を検討。1/20(土)中山5R 3歳未勝利 芝1600m 14着
スマートオランプ’ 22(牡2)田口トレーニングファーム可動域を広げるフォーム改善。前進気勢が強い。
レトロクラシック’ 22(牡2)ファンタストクラブ右飛節後腫の症状。今はほぼ回復している。
ルックオブラヴ’ 22(牡2)シュウジデイファーム風邪や背腰の疲れ。サイズ面で成長を促したい。
スーンシャイン’ 22(牝2)吉澤ステーブル動きやフットワークに重苦しさがなく、背中も良い。

【YGGオーナーズクラブ】

馬名(性別/年齢)在厩場所近況前走/次走
ダイヤモンドナイツ(牡3)美浦トレセン特に問題なくこなせている。1/27(土)東京4R 3歳1勝クラス ダート1600m 予定
リナリア(牝3)美浦トレセントレセンへ帰厩。順調で飼い葉食いも良い。11/25(土)東京4R 2歳新馬 ダート1400m 9着
ウェルアウェイ2022(牡2)森本スティーブル順調。筋肉量が増えてメリハリが出てきた。
ブルーボサノヴァ2022(牝2)森本スティーブル順調。ペソアシステムを使って動きを矯正。
ブロードハースト2022(牡2)森本スティーブル順調。坂路16秒ペースでも余裕がある。
クリストフォリ2022(牡2)グリーンマイルトレーニングセンター気性はかなり悪いが進歩している。利口。
トーキー2022(牡2)門別競馬場休み明けは元気があってうるさいくらい。
フローレンスガール2022(牡2)99.9体重が増えた。走りに力強さが出てきた。
ロマンスガッサン2022(牝2)99.9休みで精神的に落ち着いた。

【DMM BANUSY】

馬名(性別/年齢)在厩場所近況前走/次走
バスティオン(牡3)美浦トレセン初めての時計で余裕のある手ごたえ。

【京都サラブレッドクラブ】

馬名(性別/年齢)在厩場所近況前走/次走
ルーンサフィール(牡3)ジョイナスファーム時計的に十分動けていて、大きな課題はない。
ラトレラ(牝3)クリーンヒットホースランチケガは治り、体調面の立て直し。12/24(日)中山1R 2歳未勝利 ダート1200m 11着
コルヴィル(牝3)美浦トレセンゲート試験合格。まだ教えることが多い。
コテキタイの2022(牡2)加藤ステーブル精神的に大人になってきた。
ヴァーチュスターの2022(牡2)グランデファーム非力な部分はあるが、走りがしっかりしてきた。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました