一口馬主一週間のまとめ スターチスブーケがデビュー

スポンサーリンク
スポンサーリンク
一口馬主

みなさんお疲れ様です。

朝日杯フューチャリティステークスはジャンタルマンタルでしたね。シュトラウスは後方から一気に先頭に立つも力尽き、逆に最後方から一気に差したエコロヴァルツが良かったですね。

今週も一口馬主関連のトピックをまとめていきます。

 

ノルマンディーのスターチスブーケが12月17日の阪神4レース、ダート1200mでデビューしました。

今回もテレビでパドック解説から見ましたが、馬体の緩さを指摘されて評価低めでしたね。まあその点は織り込み済みなので心配なかったです。パドック前に一時2番人気に下がりながらも1番人気に戻ったので、見ている方も気にはならなかったのではと思います。

ゲート入りは問題なくスタートしました。が、スタート後にスピードがつきません。後方からのスタートとなり、中盤は追い上げる展開。

最終コーナーは中団の内で控え、直線でペースアップ。グイグイと押していってくれましたが距離が足らず、3着とほぼ同着の4着となりました。

スタートの出遅れが全てかと思いますが、最後の直線で掲示板外も覚悟した中で、上がり3Fを最速で追い上げてくれたので、結果は悔しいですが、この先が楽しみですね。

レース後の騎手のコメントにありましたが、1800mまでは行けそうです。

スタートが良くなるのが一番ですが、スタートが遅れても追い上げる距離があれば、より確実に勝ちに向かえるのかもしれませんね。

なまじ1番人気だったために結果を厳しく受け止めてしまいましたが、4着は喜ばしい結果ですし、馬の頑張りに感謝しないとですね。

次走を期待して待ちたいと思います。

 

以下、各クラブ出資馬の近況です。

シルク・ホースクラブ

アルジャンテの22(牝1):ノーザンファーム空港在厩。

エレガントクルーズの22(牝1):ノーザンファーム早来在厩。

シャクンタラーの22(牝1):ノーザンファーム空港在厩。

モアザンセイクリッドの22(牝1):ノーザンファーム空港在厩。

東京サラブレッドクラブ

ルージュミステリオ(牝1):下河辺牧場在厩。

ルージュメアート(牝1):社台ファーム在厩。

ノルマンディーオーナーズクラブ

ロワルート(牡2):ノルマンディーファーム小野町在厩。追い切りを開始し、ここまで順調に来ています。

ファルギュラント(牡2)ノルマンディーファーム小野町在厩。次戦は長距離の芝で2月の東京が目標とのこと。しばしゆっくりしてもらって、またよろしくお願いします。

イモータルウインド(牡2)ノルマンディーファーム小野町在厩。気性面に難ありも調教は順調そうです。

スターチスブーケ(牝2)栗東トレセン在厩。12/17(日)阪神4R 2歳新馬 ダート1200m 4着、鞍上はムルザバエフ騎手。内容は前述の通りです。年末は在厩のままだといいですね。

シンコーメグチャンの22(牡1)ノルマンディーファーム在厩。

ユキアカリノマチの22(牡1)ノルマンディーファーム在厩。

広尾サラブレッド倶楽部

ピークブルーム(牝2)美浦トレセン在厩。12/28(木)中山4R 2歳未勝利 芝1800m予定。テンション高めで大変そうですが、次走に向けて順調なようです。

アフタヌーンティー(牝2)美浦トレセンに帰厩しました。まだ先だと思いましたが、嬉しい誤算ですね。

スマートオランプ’ 22(牡1):田口トレーニングファームへ移動。チャンピオンズファームにずっといるわけではないんですね。少し残念です。でも移動後も調教は順調そうで何よりです。

レトロクラシック’ 22(牡1):ファンタストクラブ在厩。調教は順調で体を絞りにいくようです。

ルックオブラヴ’ 22(牡1):シュウジデイファーム在厩。ちょっとずつ体重が増えていますが、まだまだ小さいですね。ただその割に調教はしっかりとできているようです。

スーンシャイン’ 22(1):吉澤ステーブル在厩。様子を見ながら緩急をつけて進めているようです。

YGGオーナーズクラブ

クリストフォリ2022が確定し、フローレンスガール2022も追加しました。これでこの世代は終わりにしたいと思います。

ダイヤモンドナイツ(牡2)美浦トレセン在厩。次走1/7(日)中山7R 3歳1勝クラス ダート1800mに向けて無理せず調整が進められています。

リナリア(牝2)岩城ステーブル在厩。継続して緩めず進められています。年明け入厩のようですね。

ウェルアウェイ2022(牡1)森本スティーブル在厩。

ブルーボサノヴァ2022(牝1)森本スティーブル在厩。

ブロードハースト2022(牡1)森本スティーブル在厩。

クリストフォリ2022(牡1)今週から追加します。父トーセンジョーダンの牡馬です。グリーンマイルトレーニングセンター在厩。気性がかなり悪いというなかなかもらえないコメントをもらっています。血統的にも募集時期的にも難ありは承知の上ですので、兄ダイヤモンドナイツのようにググっと成長してほしいですね。

トーキー2022(牡1)門別競馬場在厩。

フローレンスガール2022(牡1)今週から追加します。父コパノリッキーの牡馬です。99.9在厩。頭が良く、上手くサボってしまうようなところがあるようですが、調教を強めて改善されているみたいです。良い方に転べば楽しみですね。

ロマンスガッサン2022(牝1)99.9在厩。

DMM BANUSY

バスティオン(牡2)ノーザンファーム天栄在厩。鶏破の影響はありつつも走ってくれています。

京都サラブレッドクラブ

ルーンサフィール(牡2)ジョイナスファーム在厩。年明け入厩に向けて無理はしないようですね。

ラトレラ(牝2)美浦トレセン在厩。次走は来週の中山ダート1200mになりそうです。良い時計が出ているので楽しみです。

コルヴィル(牝2)大瀧ステーブル在厩。入厩が馬房の関係で遅れているようです。現在は無理せず調整している感じですかね。

コテキタイの2022(1):加藤ステーブル在厩。年末は休んで年明け移動になりそうですね。

ヴァーチュスターの2022(1):グランデファーム在厩。ケガの影響がなくなったみたいですね。いよいよこれからといった感じで楽しみです。

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました