一口馬主 一週間のまとめ(2023/10/9~10/15)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
一口馬主

秋華賞はリバティアイランドが圧巻の走りでしたね。そしてマスクトディーヴァの末脚がすごかった!

一週間のまとめです。

シルク・ホースクラブ

エレガントクルーズの22の動画が上がっていたのですが、ノーザンの馬というだけで歩様が良く見えてしまうのが不思議です。まさにエレガントな感じがしました。

アルジャンテの22(牝1):ノーザンファーム空港在厩。

エレガントクルーズの22(牝1):ノーザンファーム早来在厩。

シャクンタラーの22(牝1):ノーザンファーム空港在厩。

モアザンセイクリッドの22(牝1):ノーザンファーム空港在厩。

東京サラブレッドクラブ

ルージュミステリオ(牝1):下河辺牧場在厩。

ルージュメアート(牝1):社台ブルーグラスファーム在厩。

ノルマンディーオーナーズクラブ

1歳馬一次募集悩ましいです。どの馬がいいのか全く分かりません・・・

ロワルート(牡2):ノルマンディーファーム小野町に移動しました。

ファルギュラント(牡2)ノルマンディーファーム小野町在厩。鍛えなおし中で徐々に負荷をかける感じですね。次のレースに向けて頑張ってほしいです。

イモータルウインド(牡2)ノルマンディーファーム在厩。トモがむくみがちとのことで調教がなかなか進みません。気づいたらこの代の出資馬で最も遅れていることに…。期待のシニミニ産駒なので、無事レースに出れることを祈ります。

スターチスブーケ(牝2)チャンピオンヒルズ在厩。時計が出てゲートも問題なし。いよいよ入厩でしょうか。それにしてもチャンピオンヒルズはトレセンかのような調教ができてすごいですね。このままレースを走れそうです。

広尾サラブレッド倶楽部

レトロクラシック’ 22がもうすぐ満口です。様子見している方はお早めに!

ピークブルーム(牝2)ジェットレーシング在厩。坂路を走り始めたようで、いよいよ次のレースに向けて始動ですね。

アフタヌーンティー(牝2)美浦トレセン在厩。京サラのラトレラが放牧に出るとトレセン在厩がこの馬だけに。早くレースが見たいですね。

スマートオランプ’ 22(牡1):チャンピオンズファーム在厩。先々はチャンピオンヒルズに行くかもとのことで、期待ですね。全然人気ないですが、いいと思うんですよね。

レトロクラシック’ 22(牡1):ファンタストクラブ在厩。調教が順調で、他の馬を引っ張っているようですね。満口も近く、期待です。

ルックオブラヴ’ 22(牡1):シュウジデイファーム在厩。なかなか馬体が大きくならないですね。出資馬の中でも明らかに成長が遅いので少し心配ですが、まだまだ時間はあるので様子を見たいと思います。

スーンシャイン’ 22(1):吉澤ステーブル在厩。少し疲れを見せたりするようですが順調です。

YGGオーナーズクラブ

二次募集の詳細が出ましたね。地方馬に出資したいと考えているので、カタログを見るのが楽しみです。

ダイヤモンドナイツ(牡2)セグチレーシングステーブル在厩。移動してきたばかりなので、これからですね。早くレースが見たいです。

リナリア(牝2)岩城ステーブル在厩。順調ですね。トレセンに一番早く戻りそうなのはこの馬ですかね。

ウェルアウェイ2022(牡1)森本スティーブル在厩。

ブルーボサノヴァ2022(牝1)森本スティーブル在厩。

ブロードハースト2022(牡1)森本スティーブル在厩。

トーキー2022(牡1)サンバマウンテンファーム在厩。

DMM BANUSY

バスティオン(牡2)ノーザンファーム早来在厩。熱発で移動できず…。数々の受難が成功した後の思い出話になればいいですね。

京都サラブレッドクラブ

ラトレラがデビューしました!結果はどうあれ走ってくれて嬉しいです。

クラブは悪い評判が絶えない状況ですが、しばらくはお世話になりたいと思います。

ルーンサフィール(牡2)ジョイナスファーム在厩。徐々に成長してくれているようです。

ラトレラ(牝2)10/14(土)東京3R 2歳新馬 芝1400m 18着。馬体重は482kgで鞍上は宮崎騎手でした。結果は最下位ですが、残り400mまで先頭争いをするという予想外の頑張りを見せてくれました。もう少し力を付けてくれれば期待できそうです。一旦放牧で次走も芝の予定のようです。今後は芝もダートもといった使われ方なんでしょうかね。

コルヴィル(牝2)大瀧ステーブル在厩。順調に進められているようです。

一週間の振り返り

ラトレラの出走が急に決まり、無事デビューとなりました。これからを期待させる走りだったと思います。反面、今まで3頭がデビュー、計4レースで最高が8着と厳しい結果です。やはり売れ残った馬がすぐに結果を残せるほど甘くないということですかね。年内にまずは掲示板に乗る馬が出てくれることを期待したいです。

秋のG1シーズン到来で毎週末が楽しみですね。リバティアイランド牝馬三冠おめでとうございます。来週は菊花賞。どの馬も勝つ可能性のある中で、どんな結果になるのでしょうか。ドゥレッツァには頑張ってほしいです。

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました