出資馬の近況を各馬一言でまとめます。

ノルマンディーオーナーズクラブ
・ロワルート:パドック放牧で右トモの回復待ち。なかなか調教再開にならず歯がゆいですね。期待しているだけに、早く治ってほしいです。募集は満口間近です。
・イモータルウインド:右前の違和感の原因が分からず、削蹄で調整予定とのこと。こちらもなかなか本格的な調教に入れないのが歯がゆいです。気長に待ちます。
・スターチスブーケ:小野町で調教を開始。物見するようですが、ノルマンディーの所有馬で一番順調なので、期待しています。
広尾サラブレッド倶楽部
・ピークブルーム:順調に進められており、6/26週に入厩予定のようです。私の所有馬の中でも素質は一番なので、早く活躍できることを願っています。
・アフタヌーンティー:美浦トレセンに入厩。ゲート試験は問題なさそうです。デビューに向けて順調でうれしいですね。
YGGオーナーズクラブ
・ダイヤモンドナイツ:近況に変化なし。順調だといいです。
・リナリア:体に皮膚病で出たようですが、問題なさそうです。個人的にアクシデントにまだ慣れていないので、大丈夫と言われても心配になってしまいますね。
DMM BANUSY
・バスティオン:右トモの腫れがまだ引かないようです。長引いていますね。早く良くなってほしいです。
京都サラブレッドクラブ
・ラトレラ:6/22にトゥモローファームへ移動予定です。これで所有の牝馬は全て外厩に向かいます。現状は売れ残っている馬ばかりに出資していますが、牡馬と牝馬で進捗がはっきり分かれています。
・ルーンサフィール:馬体がなかなか大きくならないようですね。気長に待ちます。
・コルヴィル:臆病な性格で調教の進捗が思わしくないようです。じっくり慣れていってほしいです。
広尾TCの1歳馬募集が始まっていますが、残口の変化が思ったよりあるので、出資するべきか心を揺さぶられます。結果は追って整理したいと思います。
コメント