一口馬主 先週のまとめ(2023/5/29~6/4)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
一口馬主

出資馬の近況を各馬一言でまとめます。

くりのすけさんのMy馬公開ページ
一口馬主DB My馬シェアリンク

 

ノルマンディーオーナーズクラブ

・ロワルート:右トモに違和感が続く。レントゲンは問題なし。しばらく運動を控える。

・イモータルウインド:右前の歩様が良化し、マシン運動で様子見。冬毛が抜け、見栄えのする体つきに変わってきた。

・スターチスブーケ:馬体重500kg超。6/3~4で小野町へ移動。

広尾サラブレッド倶楽部

・ピークブルーム:近況に変化なし。

YGGオーナーズクラブ

・ダイヤモンドナイツ:近況に変化なし。

・リナリア:ゲート練習中。歩きに左右差があり、右トモが弱く左トモに負担がある。気持ちと体のバランスがまだマッチし切れておらず、もう少し時間がかかる。

DMM BANUSY

・バスティオン:右トモが少し腫れたが、痛みはなく問題なし。

京都サラブレッドクラブ

・ラトレラ:基礎的な体力が付いてきた。落ち着きが出てきて、体重も増えてきた。移動のことも考えつつ、状態を上げていく。

京都SCで2頭追加出資していますので、今週から追加します。いずれもクリアランス対象馬です。

・ルーンサフィール(牡馬 タツサファイヤ’21 父アドマイヤムーン)

⇒牝馬の出資が多くなりがちなので、牡馬で比較的安い馬を選びました。基礎体力が足りていないようで、まだ時間がかかりそうです。

・コルヴィル(牝馬 ティザチック’21 父Omaha Beach)

⇒Omaha Beach産駒で、育成が順調なため、出資を決めました。6/3~4で加藤ステーブルから大瀧ステーブルに移っています。

 

広尾SCのアフタヌーンティー(ラズベリータイム’ 21)に出資予定です。早期デビューを期待したいです。

 

いよいよ新馬戦が始まりましたね。初日のシュトラウスの勝ち方はなかなか見ごたえがありました。今年はPOGも始めたので、毎週ワクワクしながら結果を見ることになりそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました