株主優待 カテゴリ「株主優待」一覧 本ブログで紹介した「株主優待」に関連する記事について一覧化します。企業名投稿日優待品富士急(9010)2021年11月23日特別内覧会ご招待券吉野家(9861)2021年12月5日冷凍商品詰め合わせサンリオ(8136)2021年12月14日... 2021.11.30 株主優待
雑記 ふるさと納税「飲むみかん」 和歌山県有田市のふるさと納税で「飲むみかん」というみかんジュースが届きました。【ふるさと納税】早和果樹園 飲むみかん20本入 有田みかん100%ストレートジュース 無添加価格:12,000円(2021/11/30 22:30時点)感想(57... 2021.11.30 雑記
雑記 裏草津 11月27日(土)放送の「王様のブランチ」で紹介されていたのですが、草津温泉に新名所が誕生したんですね。その名も「裏草津」。草津温泉は地元が近いので割とよく知っている方なのですが、全然知りませんでした。注目の施設は「漫画堂」という図書館です... 2021.11.29 雑記
雑記 水曜どうでしょう名言集「原付ベトナム縦断1800キロ」 水曜どうでしょうの各企画の名言をまとめていきます。水曜どうでしょうレギュラーシーズン最後の企画となった「原付ベトナム縦断1800キロ」。メンバー4人が想いを込めて、原付の聖地ベトナムのハノイからホーチミンを走ります。プロローグ「6年間ありが... 2021.11.29 雑記
雑記 東京ヤクルトスワローズ20年ぶり日本一 スワローズ日本一おめでとうございます!若松監督の「おめでとうございます」以来20年ぶりなんですね。当時選手だった高津監督率いる日本一、感慨深いですね。オリックスは山本投手ということで、勝つならロースコアでの接戦が予想されましたが、案の定12... 2021.11.28 雑記
雑記 ふるさと納税「水炊き&もつ鍋セット」 ふるさと納税で注文していた「水炊き&もつ鍋セット」が届きました。【ふるさと納税】博多華味鳥の水たき・黒もつ鍋セット(各3〜4人前) AIB005価格:22,000円(2021/11/26 01:50時点)感想(0件)水炊きともつ鍋がセットな... 2021.11.26 雑記
雑記 さがみ湖リゾートプレジャーフォレストのすみっコぐらしコラボ「すみっコぐらしフォレスト」 特別内覧会招待券で「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」に行ってきました。招待券で行くのは初めてだったのですが、祝日ということもあり、オープンの時間から招待券の引き換えに長蛇の列でした。みなさん家族連れですね。何度か来たことがあったので特... 2021.11.23 雑記
株主優待 富士急(9010)の株主優待~特別内覧会ご招待券~ 富士急(9010)の株主優待を紹介します。メインの優待は「電車・バス・観光施設共通優待券」です。権利確定月は3月、9月の年2回で、100株持っていると5枚もらえます。大人だと2枚、子供だと1枚で温泉施設(「ふじやま温泉」や「うるり」)に入る... 2021.11.23 株主優待
雑記 仁和寺にある法師 本ブログのタイトルは、徒然草第52段「仁和寺にある法師」の最後の一言からいただきました。中学校の頃、国語の先生に古文や漢文を暗記する課題をよく出されておりました。物覚えの悪くなった今と違い、文章を記憶するのが好きだった当時の私は、いち早く覚... 2021.11.23 雑記